カウンセラー紹介

         
この似顔絵は大井町での開設時に
ご相談者の方が描いて下さいました。
ちなみに、現在は坊主頭です。



はぎわら ひさし(萩原久慈)

品川区の大井町で開設してから
約15年(2021)になります。

(社)日本産業カウンセラー協会所属
カウンセラー(09007413)
北海道 足寄出身。

・・・・・・・・・・・・

宗像恒次氏(筑波大学教授・当時)の行動科学や保健学・カウンセリングと出会い、学ぶようになったのが、カウンセリングや心理療法へ入るきっかけです。

その後、宗像教授が主宰する事務局で、しばらくカウンセリングを行なっていました。

不登校の子どもたちに関心を持ち、親の会などにも少しだけ関わったことがあります。
もしかすると、わたし自身が小学生の頃に、不登校気味の子どもだったことも、関係があるかも知れません。

中井久夫 先生
神田橋條治 先生
星野 弘 先生
  ・
石井哲夫 先生

これらの先生方は
臨床家・治療者そして精神科医として
わたしが真に尊敬し、事例検討会・スーパーヴィジョン・著作・論文等々を通して、多くのものを学ばせていただいている方々です。

神田橋先生の臨床家を対象とする勉強会の録音の起こしも、長くやらせていただきました。

石井哲夫先生は、発達心理学の専門家であると共に、自閉症や発達障害の子ども・人たちの療育と福祉に生涯を投じた方です。
先生が提唱されていた『受容的交流療法』は、先生のお人柄と無関係ではありません。

     ● ●

自白や供述調書の現実を通して
取調べや刑事裁判の問題を知り、
浜田寿見男氏(奈良女子大学・当時)を都内に招いて、冤罪事件や刑事裁判についての講演会を幾度か開催しています。

平凡社新書から出ている『取調室の心理学』は、これら一連の講演会の内容をまとめたものです。

     

独立した専門のカウンセリングルームとして
組織の方針や
雇用先の都合に左右されることなく、
ご相談者との「カウンセリング関係」を大切にしながら、カウンセリングをおこなってきました。

▷▷ 森のこかげについて